概要 | 【二宮祥平】ヤマハXJR400R-3の参考動画、6万キロ超のディスクローターについて
おもしろい動画をご紹介します!「ちゃんとメーター読み2万で実」「400の四発でこの値段なら一度所」「このXJRと同い年の高校」「新車だとgsr400しかないですよね。さみ」「マルチ=4気筒という意味で書いてまし」「こうゆう動画待ってま」「レンタルでcb400sfはかなり」「いいねぇ~チクリと事故には気をつけ」「goobikeに半分以下の走行距離」「乗り出しの価格ならこれぐ」色々意見もありますが、その他の反応もみてみましょう!
YouTubeの反応 | ヤマハXJR400R-3参考動画:6万キロ超のディスクローターを見せます

西田太一@UCR4ejijfKGTey6WZGYrc35Q
2018-04-22 22:00:29
6万キロ超えててこの値段は高すぎる
555カズ@UCSgNSmFNjufPKMWp0nJHaeA
2018-04-22 22:08:41
乗り出しの価格ならこれぐらいでは?
西田太一@UCR4ejijfKGTey6WZGYrc35Q
2018-04-23 02:44:04
goobikeに半分以下の走行距離でもっと安いものもありましたから高すぎるでしょうね。エンジンもノイズだいぶ出てますし、これは買ったあとが大変ですね。

Stephanie Dora@UCF-NVl5RyjqzM8GICDUBwyQ
2018-04-23 20:25:26
4HMを実走行18000㌔を知り合いのワンオーナーで購入しましたが、エンジンノイズはかなりします。確かに動画より音は小さいですが、こんなもんだろって音です。XJRの独得の音かと
XJR400R3だと6万キロで26万は高くないかなと 4HMなら高いですけど
参考までに同年式だとグーバイクでは約27万が最安値です

カニさん@UCVGG5Ipc4hFy6C0QG-cl99A
2018-04-22 20:23:24
このXJRと同い年の高校生でーすwそのうち学校に黙って普通二輪取ってこようと思います

ツツジ Moto vlog@UCfbIsVC3a-v3tRqTU5GxnRA
2018-04-22 20:43:58
学校はともかく親には相談したほうがいいよ。頑張ってね!

カニさん@UCVGG5Ipc4hFy6C0QG-cl99A
2018-04-22 20:54:05
ありがとうございます😊親にはOKもらってます!

magpul PTS@UCmK67n9W5Fz4mjV8h6bELyw
2018-04-22 22:10:41
いいねぇ~チクリと事故には気をつけて楽しんで!暴走族とかにはならないように。

pghhs 131@UCJ1CqV8eCt6U0zWpFKF8U2g
2018-04-22 21:05:25
こんばんは。初めまして、です。ホワイトベース動画を支えに47歳にしてバイク免許をとった者です。その節は、勝手に、お世話になりました🙇ところで、乗りはじめて部品等の名前がわからないものが多くて困ってます。状態説明やカスタム等の動画の説明の中で、何のことかわからないものが結構あるんです。
そこで、細かい部品の名前を説明するような動画を作って頂けませんか。
ド素人なお願いで申し訳有りません。動画、これからも楽しみにいています。

Moto Panda@UCdASnw6vVo_JeecxbmtvBMw
2018-04-22 21:13:43
バイク雑誌片っ端から読むだけでも勉強になりますよ。調べるだけで知ることができる情報を調べずに人任せにする姿勢はいかがなものかと。

Milk Tea@UCVDbUlNIMeq4hei-sqOvTog
2018-04-22 23:25:14
131pghhs 「細かい部品」とまでおっしゃってますし、大雑把な部品の説明はいらないんじゃないですか?
調べてもわからなくてコメントした可能性もありますし、わざわざ煽る必要はないと思いますよ。

Moto Panda@UCdASnw6vVo_JeecxbmtvBMw
2018-04-22 21:19:46
走行距離って変に短いよりも、ある程度走ってる方がそれだけ走った実績があるってことで安心できる気がする
in654133@UC7qBTSRb_7sXuus41a1ALMQ
2018-04-24 07:40:07
24000km辺りが1番怪しい、と思う。
ヘンリエッタちゃん@UCEbkuLawELrzFvMgZ1F7L3A
2018-04-22 21:35:06
400の四発でこの値段なら一度所有してみたいなぁ。
zen zai@UClI_AQO9QJrVtWeEv93qSrg
2018-04-22 20:17:17
青っていいよなぁ〜
フリーザ.@UC03gY_5cq_M8sklIfTxavVQ
2018-04-23 19:50:10
?8万キロ程度走ってるのに、なぜ2万キロで売り出すの?
まるふぉいんご@UC2Jys9r1ONvsSwUguR_svLw
2018-04-25 09:33:10
ちゃんとメーター読み2万で実走行6〜8万って書いてるから問題ないでしょ
孝ー@UCepdQ51e04KxFPbd4aUMuGg
2018-04-22 21:03:05
シモネタになった事に気付かずにずっと真剣に話を聞いてました気付かない自分にイラッとした

木下香奈@UCkW_u9c5fpk8LBt7CxKI2PQ
2018-04-22 22:14:24
1本だけエキパイが汚いのが気になるな
atsushi kouzuki@UC7shgCBXTHqV2zwAXv__dzg
2018-04-23 09:41:06
カワサキの空冷車のガラガラ音からすればまだマシだと思うが。
柳澤和佳@UCfOxuhCGYSuOHPPnQKkAnLw
2018-04-23 15:51:15
黙れおっさん同感しました!いずこの業界にもいますね!それがしは、タクシー運転手です、いつも、絡んで来るのは、ほぼほぼ「おっさん」です!若手のお客様に絡まれたことはないです!老害ですか?
たけやぶやけた@UCvfx8dBUloTU1wXDWLPAWgA
2018-04-22 20:43:31
タイトルの走行距離は6万キロですが、概要欄の走行距離は約21500キロとなってますがどちらが正しいのですか?
孝ー@UCepdQ51e04KxFPbd4aUMuGg
2018-04-22 21:07:12
たけやぶやけたさん 気付きました、これは事件ですね!冗談です。メーター読みで21,500kmですが、フロントデスクの消耗具合や車体全体の程度を見た感じ、実走行は60,000km以上走っていると推測出来て改ざんがあるかもしれないという意味になるかと思います。
たぶんそんな感じすね

たけやぶやけた@UCvfx8dBUloTU1wXDWLPAWgA
2018-04-22 21:29:18
そうゆうことなんですね!あざっす!

XVS Sack@UC9tNJ-tVXDHI4imn5jPpLvA
2018-04-23 06:55:13
責めて10万円台に・・・
ぷよたんallcolors@UCl6H8UXZBqfsNGrtiezFZ8Q
2018-04-22 20:47:48
やっぱヤマハはカッコイイのです。。。
アイアンハルク@UCJZHcCaDcKJKJSaiwuvBK2w
2018-04-22 22:03:59
色違いやけど10代の時に初めて買ったバイクで懐かしい知り合いのバイク屋で24万を12万で譲ってもらったいい思い出

nagomisg@UCY10k-tBZI4FQnrXnaUtWJw
2018-04-23 08:07:14
黙れ!に笑いました
コアグリ!@UCoas1Kbz1U4KGjldAcxFnnA
2018-04-22 20:46:39
こうゆう動画待ってました!ディスクマニアとしては最高ですわ

kinooohasi@UCfBhmJV7qadxeUr5y5HU67w
2018-04-22 20:49:14
レンタルでcb400sfはかなり楽しめたけど、今はなきホンダ以外のマルチ400はどんな感じなんだろ?
ヘンリエッタちゃん@UCEbkuLawELrzFvMgZ1F7L3A
2018-04-22 21:33:58
新車だとgsr400しかないですよね。さみしい。

kinooohasi@UCfBhmJV7qadxeUr5y5HU67w
2018-04-22 22:05:07
400マルチの新車価格が80万。そして最近流行りの2気筒ミドルが60万か70万。グレードと価格の設定を整理する上で、400マルチは淘汰されることになりましたね。

kurokuru@UCkxiY49_aSsjxNiz_kwaHWA
2018-04-22 23:28:44
ホンダは意地でスーフォア作ってますけど、4発は排ガス規制やそもそもの部品点数でむっちゃコスト掛かりますからねえーこれは軽自動車と同じ流れですね。(向こうは3気筒ですけど)
スーフォアは80万台だった気がしますがそれでもあまり利益は出てなさそうです。今は昔みたいにバイク自体が売れてないですから・・・。
400も軽自動車みたいに3気筒のマルチが出てきたら面白そうですね~(これもまた車と違ってエンジン開発費の捻出がアレですが・・・)

kinooohasi@UCfBhmJV7qadxeUr5y5HU67w
2018-04-23 05:53:57
マルチ=4気筒という意味で書いてました。本来は単気筒以外でもマルチなんですが。4気筒っていうのは昔の750など大鑑巨砲モデルを目指したものだったんですよね。
限定解除という障害で大型が高嶺の花だった時代に400cc以下でも高性能車種をってことでcbxやそれの競合車種達が400cc4気筒の認知度を高めて溢れたと見てもおかしくなさそうです。
それが、大型取得が簡易化されてからユーザーは高性能にこだわらなくなり、4気筒はリッター以上のグレードへと住み分けが進んだのだと思うんです。
でもスーフォアはへたなミドルモデルに比べても完成度が高くて、日本の道路環境ではいちばん幸せになれる車種だと思いました。
「XJR400」とは?
RT360 · RZ350 · SR400 · SRX400 · TY350R · V-star · XJ400/D · XJ400Sディバージョン · XJR400 · XS400 · XT400 · XT400Eアルテシア · XZ400/D · YZF-R3 · グランドマジェスティ400 · ビラーゴ400 ·・・・
RT360 · RZ350 · SR400 · SRX400 · TY350R · V-star · XJ400/D · XJ400Sディバージョン · XJR400 · XS400 · XT400 · XT400Eアルテシア · XZ400/D · YZF-R3 · グランドマジェスティ400 · ビラーゴ400 ·・・・
る(ヤマハ・XJ400が「ペケジェイ」の愛称で親しまれた事に由来する)。 XJR1200は1994年に発売された。先行して発売されていたXJR400の大型自動二輪車仕様であり、車体種別はネイキッドタイプで、エンジンは4ストローク空冷・並列4気筒であるが、これは同社のツアラーモデルであるFJ1・・・
動画情報 | ヤマハXJR400R-3参考動画:6万キロ超のディスクローターを見せますについて

車体全般は純正状態ですが、ハンドル・ミラーにカスタムが入っております。
新規で車検を2年付加しての販売となります。
■ヤマハ XJR400R [400cc]
バイクID: 183
金額 : 26.9 万円
初年度登録: ・・・続きはYoutubeでみる
新規で車検を2年付加しての販売となります。
■ヤマハ XJR400R [400cc]
バイクID: 183
金額 : 26.9 万円
初年度登録: ・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | 二宮祥平ホワイトベースについて
はじめまして。ホワイトベースというオートバイ屋です。商品紹介の動画と、オートバイを通じて行っている活動、また艦内放送と称したビデオ放送を行ったりしています。ときどきミーティングやツーリン?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【二宮祥平】ヤマハXJR400R-3の参考動画、6万キロ超のディスクローターについて
Be the First to Comment!