YouTubeの反応 | スズキ:ヴェクスター150最終型ヨシムラ管:参考動画

赤黒@UCGbxQZuN3nZWLhw_6X2uH0Q
2018-04-19 23:27:15
マフラー…何を言ってるんだか(^^)

t y@UCABr93k1mFlMTg5W0eMZpjQ
2018-04-19 20:22:06
車のミライースでリッター25キロは走ってます!ベクスターより燃費が良いかも

SRTT Ch@UCOvfPKigJRpQMdfH-lbO3Cg
2018-04-19 22:22:12
都内の首都高移動くらいの通勤快速にいいね。
SEROW YAMAHA@UCN15C8D92MNMywu3e3siK-w
2018-04-19 16:53:21
高速飛ばしてみたいね
babotaro12@UCpPJISKA-CDw3DiUQ5HzrDw
2018-04-23 13:20:48
下道なら40km/lくらい走った。
ペーパードライダー@UCnT76NwP5RvKqClGwUQWyyg
2018-04-19 20:44:22
彼女も売却出来るのなら良いマフラーを後生大事にしてもらって構わないのですがねまとめて高値が付けば皆ハッピー!

宇佐美うさぎ@UCve0K4uUuJG28kI8lC1_WAw
2018-04-19 18:57:33
街乗り楽しそう
City Hunter@UC1z4GF4dVjIBxQJhEtYGAsA
2018-04-20 14:38:47
裏の通りめっちゃ工事してましたね(笑)
hiroishi sora@UC_EJ3rBJAc0wDC6ojy7QNjA
2018-04-19 17:05:17
スズキ・・・スズキ、、、か。。。
ネッツトヨタエンジニア!@UC_eBXuWoSjVJRFWEC_-UgEQ
2018-04-19 17:22:11
高速乗れるの初めて知った
marikon1981@UC9hpTReGBvfCJ4G7I1GjeHQ
2018-04-19 16:12:00
実用バイクで、暖気時にアクセル煽る必要あるやつって本当に困る。昔、AVENIS150乗ってたけど、これも始動性悪かった。
昔のスズキは本当につめが甘かった。

Hiroki Hiroki@UCffdG1Xd-ChOE51e4EpDJ9g
2018-04-20 01:56:52
バイクに詳しい皆様に質問なんですけど、初めてのバイクに03年vtr250モリワキマフラーか、08年セロー250どっちがいいと思いますか?中古屋さんで真剣に迷ってます!
高速3.街乗り7です
コメント欄に書いてごめんなさい

HINE@UCtPEDEZuLjvhHHjmcdcW_yQ
2018-04-20 02:29:35
自分の気になる方、惚れた方を買われるのが幸せに成れますよ。状態は分かりませんが個人的には比較的高年式なセローかな?
Hiroki Hiroki@UCffdG1Xd-ChOE51e4EpDJ9g
2018-04-20 02:35:24
どちらも状態はものすごく綺麗で、鼻息が荒くなるぐらいどちらも欲しいです笑だた、セローの250は、イマイチだ、225の方がよかったというネットの意見もあり、真意はどうなんだろうって疑問です。

HINE@UCtPEDEZuLjvhHHjmcdcW_yQ
2018-04-20 02:48:54
僕も両車共乗った事ないので偉そうなこと言えないのですが、試乗出来れば1番なんですが無理でしょうね↓225・250良いとこ悪いとこ有るのかも知れませんが、乗ってしまえば気に成らないし、凄く些細な違いですが25cc分のマージンを得るか得ないかだけ!不安や心残りが有るのならVTRにすべきです。
Hiroki Hiroki@UCffdG1Xd-ChOE51e4EpDJ9g
2018-04-20 02:53:42
そうですねそれに、もし片方が売れてしまっていたら、もう未練なしで残った方を相棒にしようとおもいます!!

きずかけ@UCSmIqqd9mCkXs4p7cSbs_yg
2018-04-20 11:03:03
エンジンのフィーリングでいうなら、個人的にはvtrですかね。どちらもポジションが楽なので街乗りはどちらも向いてます。取り回しは圧倒的にセローです。高速はvtrの方が楽です。参考になったら幸いです。
Hiroki Hiroki@UCffdG1Xd-ChOE51e4EpDJ9g
2018-04-24 02:12:35
やっぱりvtrも捨てがたいですね初バイクは、迷いに迷いますよね笑
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!!

yukerakan@UCVqM4NLsg0r-eD6bll87fcw
2018-04-25 01:13:41
セローはいろんなことを教えてくれる良いバイクですよ
高速辛いとか言う人もいますが
全く問題なく流れに乗れます
荷物も積めるし燃費もかなり良いですね
225と比べる人はオフ車として見てるので
車重は確かにオフ車としては重めで225の方がオフは強いですが
私はセロー250でコースも林道もガンガン走ります
初めてのバイクにはまさにもってこいだと思います^ ^
ですが結局はご自身の好みや
何をしたいかなので
出来るだけ他人の意見に流されず
自分の直感で選んでください
どんなバイクでも長所短所はありますので
それも含めて楽しんでください👍
長文失礼しました

Verse_ O3@UCLYyYGcRMBbzaDEtUcDJS2A
2018-04-26 12:07:13
スクーター乗ってみたいけど一回人から借りたときちょっと怖い思いしたからこえぇ。MTの感覚でのるとまったく違う乗り物
「ヴェクスター150」とは?
スカイウェイブ250S/SS/M/リミテッド · バンディット250/リミテッド/V/VZ · バーグマン200 · バンバン200 · ヴェクスター150 · ボルティー · マローダー250251 - 400cc DR350 · DR-Z400S/SM · GS400E · GSR400 ·・・・
スカイウェイブ250S/SS/M/リミテッド · バンディット250/リミテッド/V/VZ · バーグマン200 · バンバン200 · ヴェクスター150 · ボルティー · マローダー250251 - 400cc DR350 · DR-Z400S/SM · GS400E · GSR400 ·・・・
スカイウェイブ250S/SS/M/リミテッド · バンディット250/リミテッド/V/VZ · バーグマン200 · バンバン200 · ヴェクスター150 · ボルティー · マローダー250251 - 400cc DR350 · DR-Z400S/SM · GS400E · GSR400 ·・・・
動画情報 | スズキ:ヴェクスター150最終型ヨシムラ管:参考動画について

投稿者情報 | 二宮祥平ホワイトベースについて
はじめまして。ホワイトベースというオートバイ屋です。商品紹介の動画と、オートバイを通じて行っている活動、また艦内放送と称したビデオ放送を行ったりしています。ときどきミーティングやツーリン?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【スズキ】参考動画、ヴェクスター150最終型ヨシムラ管について
Be the First to Comment!