YouTubeの反応 | 【雑談】フルロックターンは進んですべきじゃない

堕天使けん@UCBVWev_Ovzv-XxOU8LfR7Dg
2018-04-11 00:53:06
フルロックにしろ、リーンインにしろできないよりはできた方がいいと思いますよ。公道では使わない技術かもしれませんが、できる技術があるというのは運転に余裕を持たせてくれます。バイクを意のままに操る、これすなわち「アクティブセーフティ」です。
近藤嘉通@UCntOTwQjSW6BQrWID0fL_ng
2018-04-13 21:09:31
二宮さんの意見に賛成します。ハンドルをフルロックさせると 車体の姿勢のコントロールが 効かなくなります。

neko neko@UC6u9dXI5mtXR_ftoEb7c6ZA
2018-04-11 01:27:01
極低速のフルロックが出来るようになると300キロ級のバイクでも、車と同じ様にハンドルをいっぱいに切って操作できるので(最小回転半径で回れる)、押し引きも最小限になり重さに苦労する事もなくなります。
重量級のバイクを長く乗るならとても役に立つテクニックです。
フルロック中に不安定になるのは、練習が足りないだけだと思います。
フルロックすると1つの動きが封じられていると言うより、ハンドル操作がいらなくなり
その分、ほかに注意を向けられる様になって公道での運転が凄く楽になります。
二宮さんのフルロックの動画を見ましたが、フルロックするのが精一杯で、公道で使う必要が無いと言うより、公道で使えるレベルでは無い様に見えます。

nickootaishi@UCwsIP8tJYsbw7XcgJGLLeDw
2018-04-15 04:45:46
二宮さんのフルロックの動画を見ましたとありますが、僕も見てみたいのですが、教えて貰えますか?
neko neko@UC6u9dXI5mtXR_ftoEb7c6ZA
2018-04-15 09:11:57
かなり前に見たので(2年前位)?「ホワイトベース教習所」で検索してみて下さい、その中に数回フルロックしている動画あると思います。

STC 4300B@UCjpNkifZxUSDNwuUbGczi1Q
2018-04-10 20:41:07
フルロックターンができると狭い道でのUターンが楽になるので、できないよりできた方が良いと思います。
ぽてぽてライダー@UCe9_U6V-A8T50daJEkHJQ-Q
2018-04-10 20:49:39
出来て邪魔になるテクではない。ちなみにHMSの中級上級クラスになるとフルロック出来ないと曲がれないコース設定がされてたりします。

yanenashi141@UC6Hz7dvXVwuAaf12xvTlx7w
2018-04-12 00:13:50
そのバイクでフルロックで安定して旋回できる速度(遠心力)とバンク角が狙った場所で作れないから曲芸に思えるんだよそりゃそうだ
毎回毎回違うバイクでライディングスクールに参加してりゃバイクの特性なんて毎回バラバラに決まってる
ちゃんと整備した単一の車両でシンプルな8の字をずーーーーっとやっていれば自分の基準ができあがるのに…
あれ持ってたじゃん??ホーネット600…
クセ無くていいバイクだものあれを基準にしたら?

総務@UCItPXr60FLZtZSRXSfi219Q
2018-04-12 01:05:57
たしかホーネットは修理中
tsuchida koji@UCTRIR06ymp3DlS8DyHi-uHw
2018-04-12 21:34:00
オートバイのバランスを取る楽しさを 否定する意見だと私は思うのです。初心者ほど鵜呑みにしちゃいけないご意見です。これではオートバイを操る楽しさが・・。バイクを愛する有名な方の発言だけにとても残念に思います。
Shuma Yamaguchi@UCH9yBPSlNb9OiWmw4GxtIug
2018-04-11 05:09:50
大型二輪ほどフルロックターンの技術は持っていて損なし。
長宗我部桃太郎@UCUNRMHB12b3wwWn6wM5R9bA
2018-04-10 20:10:14
教習所でフルロックの8の字とか、やらされなかった?
ライテクの鬼@UCc_smdLrPdzTO80cHaS6l1w
2018-04-11 19:38:55
ばかじゃねえの
go ren@UCQ9Sh-l13sWJwkkC_4boDUg
2018-04-11 21:53:12
ハンドル操作をしなくて良くなる = 操作が一つ減る = 楽 なんてね。
竹内宿禰@UCCRK0LQ-LU-lTislrkAtOOg
2018-04-12 22:47:20
出来る人からすれば「バカじゃないの?」と思える意見であり、出来ない人は、それもそうかと思うのかもしれませんね。やり易さはバイクと足付き具合によるものと思われます。フルロック小旋回は無理してやるものでもないでしょうし、できないからといって劣等感を持つこともありません。安全運転はフルロックターンが出来なくとも可能ですが、できるようになっていた方が何かと便利ですし、そこまで乗りこなせていた方が他のことに気を使えて安全度が高まるのかもしれません。ステア角とアクセルとリア・ブレーキとクラッチの絶妙な加減を修得していくプロセスは、自己満足的快感もありますね。
RYO@UC-Y9Ig8wJBZvnLy5Cw4weVg
2018-04-10 21:10:08
フルロックの一歩手前がオイシイ領域というのはよく分かる気がします
kinooohasi@UCfBhmJV7qadxeUr5y5HU67w
2018-04-12 12:28:39
ガチガチのリーンインにこだわるからできないのではないかと思います。私は教習所でフルロック定常円旋回を練習しました。
まだ日常でそつなくこなせる領域ではありませんが、コツはリーンアウトどころかシートの側面にケツを移動させるような極端なリーンアウトの姿勢をとることなんです。

de piero@UCyeoM5PzwMx1v3i2m4Xc1aA
2018-04-10 16:44:12
これは全くそのとおりだな
retna8293@UCdqAkIpUjZPMiAQgMwx53hg
2018-04-10 21:58:31
オフ車はキレ角あり過ぎるので(笑)
patana@UCNql-fZHfKrjJTCUinajh_A
2018-04-11 22:18:51
えぇー二宮さんの動画みて練習して出来るようになっちゃいましたよ!責任取ってください!
さまりん@UCumI_K6SoV6tO2c5Yu0wRSQ
2018-04-10 21:09:24
教習中にクランクでハンドルをフルロックしてバイクをこかしましたよw
宇佐美うさぎ@UCve0K4uUuJG28kI8lC1_WAw
2018-04-14 07:56:17
フルロックターン(手押し)
ねさんば@UC77mWAuwt1z86hIl45I36yw
2018-04-11 22:51:51
あれ?ここ見たことある気がするなぁ…どこだっけ…

Baba Gigi@UC_8cUVKYdIXd87o9P4i05NQ
2018-04-14 22:38:17
東京サマーランド入口付近だと思います。
ねさんば@UC77mWAuwt1z86hIl45I36yw
2018-04-14 22:47:44
あーーーーーーーやっぱりい!!!奥多摩行くときに通るとこです
ありがとうございます!
「フルロックターン」とは?
「ライラック・マインド」 5. 「ひかりの道」 6. 「On The Road」 7. 「One More Out」 8. 「フルロック・ターン」 9. 「程高の魂」 10. 「待合室で…」 11. 「ドラッカーの軌跡」 12. 「みなみのひらめき」 ・・・
動画情報 | 【雑談】フルロックターンは進んですべきじゃないについて

ホワイトベース教習所へのリクエストは下記まで
[email protected]
ホワイトベース教習所とは、二宮祥平が独自に行っている教習所攻略動画のタイトルで仮想の教習所のことです。
リクエストを元に動画を作成・・・続きはYoutubeでみる
[email protected]
ホワイトベース教習所とは、二宮祥平が独自に行っている教習所攻略動画のタイトルで仮想の教習所のことです。
リクエストを元に動画を作成・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | 二宮祥平ホワイトベースについて
はじめまして。ホワイトベースというオートバイ屋です。商品紹介の動画と、オートバイを通じて行っている活動、また艦内放送と称したビデオ放送を行ったりしています。ときどきミーティングやツーリン?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【二宮祥平】フルロックターンは進んですべきじゃない【雑談】
Be the First to Comment!