YouTubeの反応 | BMWの面白いところ いろいろ【12万円BMWのある生活】

ふぁなんしゃる・ぷらんな@UChb4tunK8SCjTA8NA8wqwfQ
2018-03-16 16:09:17
まーさん、んちゃっす!クルマよりTシャツの方が気になっちゃうのは私だけじゃないと思います。

純一朝倉@UCYAnORfBkjpFr4GRTaB69Lg
2018-03-17 23:03:57
カセットテープとVHSもわからなかったよ、最近の電気屋の若手定員
Kocco Time@UCQ9lgOHCwrBaoPHFRPMDfGA
2018-03-16 16:03:47
Youtubeの動画で判別できるまで曲を流すと、著作者からの申し立てや運営者の判断により動画の音声部分が使えなくなる可能性がありますので注意が必要です。
kenken/けんけん@UC8o8ZwUBLDF-4N7Pw2hBCdg
2018-03-16 17:13:14
そろそろ16歳の僕はカセットと後ろにCDチェンジャー、ギリギリ知ってる世代です(´∀`) なんか懐かしいです... こういうメカメカしいというかなんというか... 好きなんですよそういうのが‼️

神無月@UCAXADMew99tA_FYkycdjC3w
2018-03-21 21:18:14
同年代かなと思います、カセットはビデオのやつがわかります、それでプロジェクトX見てました(ロータリーを5歳のときかな?)チェンジャーはわかりませんでした、フロッピーならまだわかってた〔
kenken/けんけん@UC8o8ZwUBLDF-4N7Pw2hBCdg
2018-03-21 21:57:27
私もフロッピーディスクわかります。笑 カセットのビデオのヤツはVHSではないでしょうか?間違えていたらすみません(^^;;

zetec000@UCacT8xYyFgsFKmYyfDrNxYA
2018-03-16 16:05:05
まさかのカセットテープの説明。テープが突如絡むとか、上書きしても前の音がうっすら残ってるとか、色んなイベントが発生するカセットを今の子供は当然知らんよな。
ヘッドやピンチローラーをクリーニングする用のテープも売ってたね。
CDチェンジャーも車によっては助手席下だったり、FF車ならセンターコンソール内とかもあった。今はBTかUSB接続だもんね。BMWはこの後iDriveとiPhoneiPodの連携早かった。
給油口も今はキャップレスになってるね

ぼやきち@UCBW0NHNnvjcg1VmxUkicXwQ
2018-03-16 21:53:06
サザンのカセットテープとかこっちの方が化石じゃないですかw
あああああああ!@UCB1ySCZdgVIeXYAVoz_w9pg
2018-03-16 15:50:05
カセットやCDチェンジャーが懐かしアイテム扱いになるなんて「思えば遠くまで来たもんだ」感がヤバイです先輩

Bad Dad@UC_jd4tH2JC-S0XFIN_pKQvg
2018-03-17 18:24:08
車体下へ空気を取り込むのは今のレースカーなんかでもやっているような気がします。高速(ベンチェリー効果)で空気を流すことでダウンフォースを作る。
今の車は下部をカバーで覆っているので多少なりと同様な効果があるかも知れませんね。

frey super@UCr3mSkomGH_gak13R5837pg
2018-03-18 21:22:16
1990年代からF1とかで流行り出したやつですよね、製造時期をみても一般車に流用しそうな時期ですよね。
bravecox@UCvq8pO0YmBArtxkbQi1YVYA
2018-03-21 14:45:29
いわゆるグランドエフェクト効果ですね、私の130iは少し違っていますが。
鈴木可奈@UCB_Ukoo4rlwcgfo2NehDYmQ
2018-03-17 22:39:18
フューエルリッドは隙間に指を入れて開けるやつじゃないっす。プッシュタイプなんで、押して「カチっ」と開かなければ受け側の機構が機能していないかもしれませんね。

豪@UCEcGJZiD7vVsB2r-Adm7S6Q
2018-03-16 23:48:50
サザンの愛の言霊ですね この曲子供のころから好きでした
伯方の塩@UCXPNmXWmcsFAGeKQthMNsLw
2018-03-17 00:04:45
サザンの愛の言霊懐かしい
fjk den@UCDxylIySl3A-D6KlHO9XnzQ
2018-03-21 20:23:14
カセットデッキの質感が良いですね。私も学生時代ラジオを録音してその後免許取ってから録音したカセット聴いてました。現在はスマホやCDから音楽聴いてますが、まーさんの動画からカセットもまたいいなあと思いました。ドルビーBの表示も当時のBMWの拘りもあったのかなあと感じました。
みのるBMW@UCIXJFyj9CVJvW5DNkHwGW5g
2018-03-16 19:13:34
まーさん bmw に思い切りはまって欲しいなぁー bmwは持ってよし乗ってよしです。
ももんがす@UCR_CnwdrojeAfoJkTWqling
2018-03-16 16:14:54
今日のシャツはブラック羽川ですね。
Hiboshi Ruru@UC-qNHJePzjOS5lir_ltkCpQ
2018-03-16 16:05:17
人の車の隅々まで見る事はないので、細部の紹介とても面白かったです。今回の車、カセットデッキ生きてるなら時代を感じる貴重な機能として残しておきたいような。
ゲストで乗る人にも1発ウケそうだし、更にそれで音楽流したらテープネタで更に盛り上がりそう。

ラルフドングレン@UCoXHZhuvpdvu0kjJF2D2hJQ
2018-03-16 19:15:01
ファーストエイドキットの鉗子の様なものは、ハサミでけがをしている人の衣類を切るために使用するものだと思います。特殊な形状ですが、患者が動けなくて衣類を脱がせられないときに皮膚を傷つけずに患部を露出させる際に有効です。
Fisherman Tomahawk@UCEMa7JUkhufEvgIJMBfpIzw
2018-03-16 20:11:36
車体の下に積極的にエアを取り込んで、車体後方からも抜けやすくするというのは、F1などにも取り入れられたダウンフォース増加を狙ったものと思われます。物体の間を空気が高速に抜けると、その部分の気圧が下がって吸い付き効果が生まれます。
ぶら下げた2つのリンゴの間に息を吹きかけるとリンゴ同士が近づく、というあれですね。
ですので、車体後方のディストリビューターなどと併用して空気を後方へ逃がす構造になっていないと、仰るようにむしろリフトする可能性がありますね。

Kou Sugano@UCMHF_WOjGHAViav7uM1eIJA
2018-03-16 19:38:14
フューエルリッドは他の方も書いていらっしゃいますが押して開ける方式です。動画を見るとバネ式のラッチが凹んでいるので壊れているのでしょう。安いパーツなので交換してください。ちなみにE92も同じ方式です。
som kan@UCoFcywf3A_tyEirCbRP5jXA
2018-03-16 15:55:21
BMWの給油口って押したら開けれるんじゃなかったのかな?この年代の車は手でこじ開けなきゃダメなのかな?

立花 瀧@UCTLuO2StCkhs_5hsvBuUt0Q
2018-03-16 23:06:42
アウディA4B8に付いててなんやこれスゲーって!思ったけどそんな昔の代物なのかCDが何枚も入るって概念なかったらめちゃびっくりした
「BMW320i」とは?
960、E30 318iカブリオレ(バウア社製)、ホンダ プレリュード、P10 日産プリメーラ、W202 メルセデスベンツ C220、シトロエン エグザンティア、E30 BMW320i、W210 メルセデスベンツE320、VW ゴルフ5 GTIなど。 また、足車とは別にフェラーリ 328・・・
オートテックBMW318i) N1耐久シリーズ(#3 PUMA.GTO) 1997年 - 全日本ツーリングカー選手権(#35 オートテックSTELLER BMW320i) 1998年 全日本ツーリングカー選手権(#11 TRANPIO Zippo Exiv) 全日本GT選手権・GT300クラス シリーズ5位(チーム・ノバ・ラリーアート・・・
典は面白くないし、この歳になったらもう、録音で残っている(名人上手の)ものだけで十分です」とも答えている。 プライベートでは、1990年頃からBMW320iに乗っている。2011年のインタビューではETCも取り付け、今後も乗り続けたいと語っている。 ^・・・
動画情報 | BMWの面白いところ いろいろ【12万円BMWのある生活】について

小ネタ集です
●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、?・・・続きはYoutubeでみる
●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、?・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | まーさんガレージ/Ma-san Garageについて
こんにちは。山田正昭のチャンネルです。まーさんガレージと呼んでください。
機械いじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。
レ?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
機械いじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。
レ?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【BMW320i】BMWの面白いところいろいろ【12万円BMW】
Be the First to Comment!