概要 | 【まーさん】足回りリフレッシュプロジェクト⑫ようやく完了【ワークスいじり】HA21S No.75
twitterやYoutubeなどで有名な「まーさんガレージ/Ma-san Garage」についてみんなの意見を集めてみました!「スタビは基本は同位相に」「ユニクロメッキは早々錆び」「なるほど、耐久性があるのですね」「昔KYBの青足をプリメー」「もしあれがメッキならシャ」「まーさん!お疲れ様!ワークス君も喜」「おお、年内に復活動画がきた」「足回りリフレッシュプロジェ」「復活おめでとうございます❗次は」「次はRZを楽しみにしています」など、まーさんガレージ/Ma-san Garage動画について意見がありますね!
YouTubeの反応 | 足回りリフレッシュプロジェクト⑫ようやく完了【ワークスいじり】HA21S No.75

橋立秀樹@UC0bYTe5gHZdXTfIT2sZRNDw
2017-12-28 23:36:44
復活おめでとうございます❗次は、吸排気系をいじってみては、どうでしょうか?レスポンスが良くなれば、タイムアップに繋がるのでは?
silverroad JAPAN@UCcQ7iCgB7eMpaW51kkU2uBA
2017-12-29 16:57:05
無事に補修修理が完了して良かったです。部品が高いので交換するかかなり迷っていたご様子ですが、私は、お客さんの修理の車も販売用の中古車もお店の車もこのくらいの年式だといつ純正部品がなくなってもおかしくはないので交換できる部品は交換する様にしています、アルトワークスはほかの軽スポーツカーと比べるとかなり部品が安い方ですので買えれる部品はどんどん交換した方が良いです。
カプチーノとかは、部品の値段が高いです。
今年は、大変な作業が多かったと思います。お疲れ様でした。

ばく@UCW8ORGQAPng4FRclUsbl_BA
2017-12-28 20:50:01
交換後、馴染んだ後のレビューもしてくださいね
Office K@UCuH-mV4NgnIFX0y8eohG11w
2017-12-28 21:56:00
まーさん、リフレッシュ計画お疲れ様です。大変ためになる動画でした。次は、サーキット走行ですね。😃
コーナーリングを早く駆け抜けるために
LSD投入してみませんか?

aoao7aoao7@UCvM6O1ahoM4XSY-vYYXCQhw
2017-12-28 20:21:34
スタビ等の相乗効果?で、オーやオーwの驚きの声が待ち遠しいですね。その前に、ガレージの大掃除で動画1本行けませんかね?

garage GEN@UCub9Kk_sTjo2tQ0wTrmIJHA
2017-12-28 22:43:42
ローダウンしないんですか?
まーさんガレージ/Ma-san Garage@UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg
2017-12-28 23:00:43
しないです
虎次郎丸@UCNyczc8X1SMh44cfIcSp0NQ
2017-12-29 10:45:43
足回りリフレッシュプロジェクトお疲れ様です!面白かったです♪業者に依頼していたら工賃が凄そうですね… サーキット走行の動画も楽しみです!!!
こうじ@UCEzZmDkBpSZz1CQzjMe-iSw
2017-12-30 08:44:52
スタビは基本は同位相に動きますが、仰る通りですね。 ショックはもう少し走ると渋さが取れるでしょうね。ブッシュの影響が大きいかな。
ゆう太@UCkgze2o3IOaJyHe1_7tXHZQ
2017-12-28 20:50:42
おつかれさまでした!完成おめでとうございます!! 本当に素晴らしいです。 この動画をレストア雑誌の編集に見せてやりたいですw
来年のサーキット走行が楽しみで仕方ありません。

闇人@UCLuGMM5kmquCWTHLhgH9tgw
2017-12-28 21:17:23
お疲れさまでした。年明けのサーキット走行動画を楽しみにしています。
Circlemountain SUN 6.15@UCPB5je7m6LVs52v_lzPdATQ
2017-12-28 20:57:08
次はRZを楽しみにしています
鈴本川葉@UCs-DiLy4usR0fWlP4PW0EZg
2017-12-29 00:14:41
初米です。オープニングのまーさんの息が白い!寒い中お疲れ様でした。
サーキット走行楽しみですね。

魚井孝一@UCh2uhsu2pyMX0X0PrEdXGHg
2017-12-28 23:28:08
まーさん!今年一年色々、ご苦労様でした、勉強になりました。

仙猫カリン@UCU8LR5zoTfjzcTjfDSm4e3w
2017-12-28 21:54:55
昔KYBの青足をプリメーラで使ってました純正+αとは言いますが馴染むまではかなり硬いですよね
暫くはダンプの様な乗り心地でした懐かしい

1126@UCjTUAlC371Zh_5H8TZX04dg
2017-12-28 20:32:39
おお、年内に復活動画がきたー!!パイプにシャーシブラック塗らないんだ。。又錆びそうですね。www

1984boma@UCI6bk9QuQiH2PJ2dD9cITKw
2017-12-28 21:01:33
もしあれがメッキならシャシブラよりも防錆効果は高いのでは?
z1000fullbanker@UCA2nEOUV47-9Ew94DheDX2A
2017-12-29 00:43:16
ユニクロメッキは早々錆びないですよ。特にあの部分は10万㌔オーバーは余裕でもつと思います。
1126@UCjTUAlC371Zh_5H8TZX04dg
2017-12-29 16:22:27
なるほど、耐久性があるのですね。結構メッキ部分に錆びがある車を見かける事が多かったので、メッキしてても余り錆びには耐久性が無いものだと思っていました。
ありがとうございました。

akishige kitano@UClReJMe343HqXgZUIJDWgPw
2017-12-28 20:08:13
あれくらいの穴なら半田付けでいけたとおもう。
1126@UCjTUAlC371Zh_5H8TZX04dg
2017-12-28 20:33:27
振動と圧力で半田ははげる危険性あるのでわ?
z1000fullbanker@UCA2nEOUV47-9Ew94DheDX2A
2017-12-29 00:45:31
所詮はその場凌ぎですね。長く乗るなら、特に燃料系はケチると大惨事でしょう。全体的に肉薄ですからね。
TheShue777@UC149IAf6DCs4UCN1kZ7u1eg
2017-12-28 20:12:47
色々替えたなら当たりが出るとまた変るでしょうね。してこれまでの総額は聞かないw 最新型とかアルファロメオが買えるとかも言ってはいけないね、いけません。
Akira Hamaura@UCapK2QBZUKjnwY1MYeCmrCA
2017-12-29 02:23:30
フロントアライメントの調整は如何しましたか?サイドスリップのトーイン調整だけもやった方が良いですよ。
トラック魂@UC1E7_T3NiUlQk9Bc-GGvjlA
2017-12-28 21:40:04
まーさん!お疲れ様!ワークス君も喜んでいるよ🎵
H A@UC6LNDYiJEQZYVtZCDI93mWA
2017-12-28 21:38:20
次回のサーキット動画、楽しみにしてます。「HA21S」とは?
アルトワークス(E-HA21S)のK6Aエンジン 左:吸気側、右:フライホイール側・・・
動画情報 | 足回りリフレッシュプロジェクト⑫ようやく完了【ワークスいじり】HA21S No.75について

サーキットでのタイムアップのため、足回りに手を入れます。
ブッシュの交換(モンスタースポーツのセット)
フロントスタビライザーの交換(ワゴンR用中古)
ショックアブソーバー交換(カヤバの安いやつ)
今・・・続きはYoutubeでみる
ブッシュの交換(モンスタースポーツのセット)
フロントスタビライザーの交換(ワゴンR用中古)
ショックアブソーバー交換(カヤバの安いやつ)
今・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | まーさんガレージ/Ma-san Garageについて
こんにちは。山田正昭のチャンネルです。まーさんガレージと呼んでください。
機械いじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。
レ?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
機械いじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。
レ?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【まーさん】足回りリフレッシュプロジェクト⑫ようやく完了【ワークスいじり】HA21S No.75
Be the First to Comment!