YouTubeの反応 | 初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉒タンクの穴をハンダで塞ぐ

さく さく@UCikvb1WqgioSBgvgdlRPP1w
2018-02-26 23:07:35
漏れチェックと錆びとりを同時にこなすとは…前回の錆びとりを完全にしなかったのはこれを想定していたということか
さすがまーさん

シーンちゃん@UCVdVL_1h9eJkxCev3IZO7PA
2018-02-26 23:05:30
燃料タンクってサビ穴多数になるんだね!
らいめい27@UC6q9qBq6tG7qUKyl9Qhz2NA
2018-02-26 23:04:40
まーさんお疲れ様です!タンクの穴、レストアあるあるですね(笑)。200Wのコテが欲しい所です・・大き目の穴には銅版でも良いですが真鍮のネットを使うとより馴染みが良いですよ。
遊 遊@UCkl0Q46b_KU2OTnrEXTevfg
2018-02-26 22:50:45
オートポンチを使ってのバーリング加工、強度を出す作戦さすが、まーさん燃料タンクの漏れをはんだで修理すると初めは、問題ないのですが振動などではんだにクラックが発生するかもしれません
いずれにしても中古タンクを使用する方をお勧めします(^^)/

CANON吉岡@UCwlw8cZhjwCtRKhkBR-k_gA
2018-02-26 22:48:14
こりゃ裏側もきてますね・・・・多分広がる方向ですね、タンク交換ですね・・・。

osiri dekako@UCIHECdp2eRcfLahoK-7zq5A
2018-02-26 22:18:27
いやー怖いw このタンクはちょっと怖くて使えませんねぜひとも綺麗に仕上げて神棚にでも飾ってください

はるかかなた@UC2x6JVwVLDAJ360cwWPVeZw
2018-02-26 22:09:51
スゲェ!!俺も必要に迫られたら挑戦してみよう!

6 r@UC3d5ShJ3fugcVCjB0pwm8gg
2018-02-26 22:02:03
タンクに7つの穴が開いてる・・・だと・・・?タンクは新しくヤフオクで買いましょう(^^ゞ

あか吉ザウルス@UCvX7c0eEPpLdLMxBLWt1Ndg
2018-02-26 23:52:44
いかんいかん、又もや初めてのレストアとはかけ離れてしまったw(;´・ω・)
しーうーのあらまんちゅ@UCq5NxHkxliYXtCtZx6-FrWQ
2018-02-27 00:15:02
錆穴をハンダで溶接できるってなんだか不思議でやってみたくなります。別のタンク買うよりも、タンクの中にPOR15入れる方が安く簡単に
錆穴の心配からおさらばできそうな気がします。

morumoru25@UCkO__mpq_le4dT9Ak_rDI2g
2018-02-26 23:39:47
万が一、走行中タンクからガソリンが漏れ、なんらかの要因で爆発なんてことになったらこわいですね。お使いになられる判断は難しいですね。
hiro s@UC9GMmwMB-Bn8Tvqnyyvt2gg
2018-02-27 01:31:03
まーさん!大変なタンクですねー
でも、本当に勉強になります。
がんばってくださいね😊

TheShue777@UC149IAf6DCs4UCN1kZ7u1eg
2018-02-26 21:50:18
これでもかと課題が出てくるRZw それでもめげないまーさんは偉い! しかし逆にいえばエクササイズにはいい素材ですな
TJ Squirrel@UC2aIUvDIToB-QJYs4ugHxcg
2018-02-26 20:19:12
お疲れさまです。自分もヤフオクで5万円で買ったポンコツGPZ400Rの漏れ漏れタンクをハンダで修理した事がございます。
自分が言いたい事は、まーさん!もう一度大型バイクに乗って下さい!
高性能なのに不人気ゆえ格安な大型バイク結構ありますよ!

gaogao@UCctXhH_Jg4-_utF6QEb3tPA
2018-02-26 19:28:03
いやー、すごいです。私には、ここまでの根気が無いですね^^; まーさんの根気には、毎回脱帽です。
乃井余接@UCBdEZDiWP91dqGWB3bl3QgQ
2018-02-26 20:06:55
あらー電食?異質のなんかが
タンクに入ってたのかな?
ガソリン漏れて
爆発しなくて
良かったとっ

Sショー@UCRSl2NhMQN-8Awq64nuU3vw
2018-02-26 19:31:53
まだ塗装していない事を期待して。プラサフや捨て吹きの時は良いのですが、仕上げの時は塗面とスプレーノズルの距離を10センチくらいに保つのがベストです。
距離がありすぎると、塗料が塗面到着迄に乾燥が進むこともありレベリング性が悪化します。結果としてゆず肌の仕上がりになってしまいます。10センチから最大15センチで、スプレーを移動する速度でタレを防ぐのが良いと思います。部分的にゆず肌になった場合、悪手ですが仕上げにぼかし剤という手もありますよ。
「RZ50」とは?
ヤマハのオートバイの車種 50cc BJ · BW'S · DT50 · FT50 · GR50 · GT50ミニトレ · MR50 · RD50 · RX50 · RZ50 · TDR50 · TY50 · TZM50R · TZR50 · VOX · YB50/YB-1FOUR · YSR50 · アクシス50/プロフット ·・・・
一般的な認識は前述のスクータータイプのものであるが、ホンダ・カブや、トランスミッション付きの「フルオートバイタイプ」(例としてヤマハ・RZ50、ホンダ・MBX50)であっても、2輪で50cc以下であれば原動機付自転車扱いとなる。またホンダ・ジャイロのような一定の規格の三輪のものも原動機付・・・
ヤマハのオートバイの車種 50cc BJ · BW'S · DT50 · FT50 · GR50 · GT50ミニトレ · MR50 · RD50 · RX50 · RZ50 · TDR50 · TY50 · TZM50R · TZR50 · VOX · YB50/YB-1FOUR · YSR50 · アクシス50/プロフット ·・・・
動画情報 | 初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉒タンクの穴をハンダで塞ぐについて

これからバイクレストアをしてみたい人の参考になるように注意しながら、RZ50のレストアをしていきます。
ガソリンタンクに穴が空いていました。ハンダで塞ぎます。
あくまで参考用です。教本やマニュ?・・・続きはYoutubeでみる
ガソリンタンクに穴が空いていました。ハンダで塞ぎます。
あくまで参考用です。教本やマニュ?・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | まーさんガレージ/Ma-san Garageについて
こんにちは。山田正昭のチャンネルです。まーさんガレージと呼んでください。
機械いじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。
レ?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
機械いじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。
レ?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【まーさん】初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉒タンクの穴をハンダで塞ぐ
Be the First to Comment!