Twitterの反応 | よみがえれ!EVバスプロジェクト始動【 #日産ダッシュボード 61号】

産太くん【公式】@santakun3535
2018-01-31 07:59:55
@NissanJP @KumamotoPre_koh @kumamotocity_ @55_kumamon @NISSANEV @Megumi_Sato_もう少ししたら乗れるようになるヌーン♪

産太くん【公式】@santakun3535
2018-01-31 08:42:25
@NissanJP @KumamotoPre_koh @kumamotocity_ @55_kumamon @NISSANEV @Megumi_Sato_お披露目式に呼んで欲しかったヌン‥‥|・ω・`)

行くぜ!やまさん只今低迷中@yamasanman
2018-01-31 10:11:21
@santakun3535 @NissanJP @KumamotoPre_koh @kumamotocity_ @55_kumamon @NISSANEV @Megumi_Sato_\(゜ロ\)(/ロ゜)/呼ばれてない…

k-yoko@T32_X_TRAIL
2018-01-31 10:16:59
@NissanJP @KumamotoPre_koh @kumamotocity_ @55_kumamon @NISSANEV @Megumi_Sato_ @santakun3535是非、実験で終わらず、実用化を望みます

大福さん@tazaki_1971@daifukusan1971
2018-01-31 00:22:52
@NissanJP @KumamotoPre_koh @kumamotocity_ @55_kumamon @NISSANEV @Megumi_Sato_ @santakun3535西工B-1車体のUDスペースランナーRAベースってのが流石です❗
YouTubeの反応 | よみがえれ!EVバスプロジェクト始動【 #日産ダッシュボード 61号】

msom shima@UCegwAhLE8o6CSRfAka_tiow
2018-01-30 18:47:02
今回の実証実験で製作された電気バスは、UDトラックス(旧・日産ディーゼル工業)製の車輌がベースですね。
どんおう@UCo2dzNaJo8P0_FYOtH29jWg
2018-02-08 19:20:59
そーなのかー
yoki 1096f@UC222iq5aiECIzZE60D5fx_Q
2018-01-31 18:19:19
元西武バスのスペースランナーでしょうか?
RXChannel@UC07mnpIjApRaSbu0VzdOP_Q
2018-01-30 19:54:15
今度乗ってみます!!
撮影機材大好きチャンネル@UCN4QHvE8vWV9F0_XPnzqjTg
2018-01-30 19:30:08
EVバスがでないか出ないかと待ってたらプロジェクトだけど出た!!何だかんだ言ってやちゃた日産これがマジで出たらいいかもね!?

TV ゆうくん@UCPgh84vC6RCQywBluscfWGw
2018-01-30 21:05:30
くまモンだ
どんおう@UCo2dzNaJo8P0_FYOtH29jWg
2018-02-02 22:17:05
え!熊本じゃん!ありがとう!
今度乗るね♪
日産大好きやわー
やっちゃえ日産!

gara tai@UC1K2bWutGZ3icMB6l81lsUw
2018-02-08 01:15:11
日デのバスで日産のシステムを乗せると言う・・・ある意味で日デが復活するのもアリですかね
Hemi McCoy@UC_Ibvqi6u6jZ8LsHsIYkPkQ
2018-01-30 23:30:49
路線バスのあの強烈な振動が苦手なので、あれがなくなるかと思うとすごく良いですね。
裕貴安達@UCK-ljerzeUhYYaisWmNMGhA
2018-01-31 22:37:23
熊本行った時に乗ってみたいですね(笑)
S S@UCj5c-XMm6N45V6m-0Z6kLqQ
2018-02-06 18:31:41
九州産交バス 熊本200か1424(ADG-RA273KAN・元西武バス 練馬A5-98(練馬200か1440))「産交バス」とは?
九州産交バス小島営業所(きゅうしゅうさんこうバスおしまえいぎょうしょ)は過去に存在した九州産交バスの営業所の一つ。2007年9月30日を以って中央営業所と統合し、熊本営業所に移転したことにより廃止となった。 熊本県熊本市小島下町 併設バス停: 小島産交 主として熊本市中心部と市東部および熊本市・・・
分離子会社の天草産交・熊北産交・熊南産交が合併して産交バス株式会社となり、産交観光バスから路線バス事業を合併会社に営業譲渡。 2006年4月1日 - 九州産業交通が「九州産業交通ホールディングス株式会社」に商号変更して事業持株会社へ移行すると同時に、同社が直轄して運行していた路線バス・高速バス等の事業を分割して「九州産交バス・・・
産交バス荒尾営業所(さんこうバスあらおえいぎょうしょ)は過去に存在した九州産交バスの子会社である産交バスの営業所の一つ。かつては、1991年に本体である九州産業交通から地域ごとに分社化され、熊北産交の営業所として位置付けられていたが、2005年4月に子会社再統合によって産交バス・・・
動画情報 | よみがえれ!EVバスプロジェクト始動【 #日産ダッシュボード 61号】について

中古のバスと「日産リーフ」のパワートレインを活用したEVバスの実証実験がスタート。
この度、熊本大学を中心に、産学官の共同プロジェクトから生まれたEVバス「よかエコバス」が熊本市でお披露目され?・・・続きはYoutubeでみる
この度、熊本大学を中心に、産学官の共同プロジェクトから生まれたEVバス「よかエコバス」が熊本市でお披露目され?・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | 日産自動車株式会社について
日産自動車株式会社が運営する日産公式チャンネルです。
最新のCM、商品情報、モータースポーツ、企業活動など、様々なコンテンツをお届けします。
http://www.nissan.co.jp/・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
最新のCM、商品情報、モータースポーツ、企業活動など、様々なコンテンツをお届けします。
http://www.nissan.co.jp/・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【日産】よみがえれ!EVバスプロジェクト始動
Be the First to Comment!